退職金を試算してみた!中古のタワマンも買えないよ~嗚呼、絶賛没落中、、、orz
過去に一度、必殺技を使い退職金を頂いたことがある。
その退職金の使い道は、個人間の借金の返済だった!
この記事↑からもう少しで2年が経過する。現在の退職金はいくらなのか?
2年前は128万円の退職金が建設業退職金共済からもらえた!今回はまだ2年しか経っていないので安いと思うが調べてみることにした。
ざっくりと計算します!『私の退職金はいくらなのさ~』
今、退職金を請求するといくらなの?
前回の受け取りから2年経過、1年の出勤数を240日で計算すると
76,167円
ここから1年後に退職金をもらうと?
221,340円
割増率が一気に上がるな~
出典:http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/seido/seido08.html
新卒で入って定年まで勤めれば土方でも退職金が600万円かよ~
でも、そんな土方はめったにいないし、たぶん僕みたいに金策目的で一回退職したりする人も多いと思う。
会社が変わっても同じ退職金共済なら継続することもできるのだが、一旦は退職金をもらう人が多いんだろうな。
とりあえずは退職金が安すぎて退職するメリットもないので、5年~10年は退職はしない方が良いのかなぁ~と思う。
でも辞めたい!
脱サラしたい!
でも退職金は安い!
難しいところだ!
まぁ、あと1年寝かせば22諭吉になるし、それだけを楽しみに頑張っていこうと思います。
おわり。
【おすすめ無料相談シュミレーター】気軽にどうぞ!
匿名で借金の相談先を比較できる【街角法律相談所】
まだまだダメ人間のブログが見たい方は↓
こちらの記事もおすすめです!
- 給与明細公開関連記事
-
-
給与明細公開 平成27年12月分(仕事してないけど、もう少しくれ!)
通常は5日が給料日なのだが、本日11日のお昼休みにもらいました~ Sponsor …
-
-
平成30年7月度分 給与明細公開!予想より少し多かったので、寄付したい気分です。
6日に支給されると思ってた給料が、本日4日に支給されました。 Sponsored …
-
-
平成30年8月度分 給与明細公開!安くて死にそうだよ~助けてぇ~
本日5日は給料日! 支給前から安いのは承知の上だが、実際に受け取るとショックがデ …
-
-
給料日が近づくと憂鬱になります。今月も支払えないと債権者に伝えました、、、orz
5日が給料日なんですが、毎月5日が近づくと憂鬱な気分に陥ります・・・ Spons …
-
-
平成27年8月分 給与明細公開(7万くらい減ってるやん。誰のせい?)
8月分の給与明細を先ほどもらいました! 記事タイトルの通り、先月比-7万くらいで …
-
-
平成30年11月度分 給与明細 任意整理の返済は月末の予定です。
月曜日が母親の葬儀でした・・・ だいぶ落ち着きましたが、『心にポッカリ穴が開いた …
-
-
給料だけがすべてではないけど、やっぱり羨ましいよね~身近な給与格差~
先週の木曜日に、同業の仕事をしいる先輩から電話がかかってきました。 Sponso …
-
-
任意整理の支払いを開始してから下がり続ける給料!前年度比マイナス3.7諭吉!実家住まいのパラサイトサイマーで良かったよ!
任意整理する前、任意整理開始当初はソコソコ手取り額もあったのだが、ここ1年で大き …
-
-
ボーナス100万円超えるん?『はい。軽く超えますね~』 古巣の会社の同僚の給与
今日の夕方、昔の同僚に久しぶりに電話してみた。 なぜ電話したのかと言うと、以前の …
-
-
来月の給与額の予想と、6月末の任意整理残高!早く任意整理部屋と言うタコ部屋から抜け出したい!
今月は休みも多いので、5月度分の給与額は期待出来ません。 6月は少し忙しくなるの …
Comment
すぺさんこんばんは!haruさんこんばんは!ヘリオスさんこんばんは!やはり長く働いたほうがいいって事ですね~( ̄▽ ̄)・・実家の増築とかはどうでしょうポチ☆彡
こんばんは〜(^ ^)
サクラコメントはやめました!
とりあえずポチ☆彡
スペンサー伯爵
ともちんサン
こんばんはー☆
個人年金とか入らないんですか?
私は入ろうかなって思ってます。
前の会社10年勤めて退職金確か30万位だったわ!
その後スペさんとこと同じの入ったんだわ。
マジムカついた。今から文句言ってくる、13年前は時効かな?!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
昔は手帳に証紙はる会社少なかったからねー