あの日(決断)から3年が経過した!タワーマンションでセレブ生活から任意整理生活に!
ちょうど今から三年前の有馬記念で心が折れ、東京大賞典で力尽きて、年明け直ぐに弁護士事務所に相談に行った。
この時は、個人再生をお願いするつもりだったのだが、色々相談しているうちに任意整理の方が無難だと言われ、しぶしぶ依頼した感じだった。
途中、和解が上手くいかない業者もあったので、利息取るのなら任意整理の意味ないじゃんと思い、もう一回個人再生に変更できませんか?とお願いしたこともあった。
でも、結局は任意整理で毎月返済している。なのでコレで正解だったのだと思う。
そう年収が高い訳でもないのに、総額787万円の返済、、、普通の人から見れば自己破産レベルだと思うけど、なんやかんやで払えてきてるので、利息無し返済の返済スピードは猛烈だと思う。
それと任意整理の一番のメリット(デメリットでもある。)は一時的にブラックになるので、消費者金融や銀行から借り入れが出来なくなるということだ!
なぜメリットなのか?
お金が借りられない=借金が増えない⇒それなりの金で生活をする様になる。
この借りることが出来ないことは最強の武器となり、確実に毎月借金が減っていくので心にゆとりが出来てくる。
僕の場合はスタートが787万なので、なかなかしんどい思いをしたが、月日の経過と共に数字でしっかりと確認出来るので確実に完済に近づくと思う。
今月末で787万円の借金が375万円となる。
次は200万円台、その次は100万円台を目指し、残り2年の任意整理生活を乗り切ろうと思う。
最後に!
任意整理の5年は長いから、5年も利息無しで払い続けても終わらん様な借金を作る前に是非決断を!
ほんま怠いで、最初は毎月13万の予定が和解が上手くいかずに月15万に、、半年前に自爆テロ起こして今は毎月17万円、、、orz
お金が払えないと弁護士事務所に電話をした!次はないものとお考えください!辞任だぁ~
ほんま怠いわ!笑
しゃーないし後2年頑張るさw
おわり。
【おすすめ無料相談シュミレーター】気軽にどうぞ!
匿名で借金の相談先を比較できる【街角法律相談所】
ブログランキングに参加しております。下記のバナーを心を込めてポチっとしてもらえば、明日の朝には1位になっているかもしれません~m(__)m
こちらの記事もおすすめです!
- 任意整理のこと, 雑記関連記事
-
-
12分×5回!水分補給なし!久々だと死ぬ。
久しぶりにサウナに行った。 Sponsored Links 体中の水分を出しきり …
-
-
給料日まで残金8円!こんなに債務に愛される男になる道を歩むとは、、、orz
Sponsored Links メインバンクのジャパンネット銀行の口座には8円し …
-
-
この記事が世に出る頃、僕は山奥の赤松付近を捜索してるのだろう~
不幸なことは続く!先日、俺が勤めてる会社の社長の同級生が山奥で行方不明になった。 …
-
-
任意整理で迷惑をかけたオリックス様からお金を頂くわけにはいきませんm(__)m
Sponsored Links 任意整理で迷惑をかけているオリックスクレジットさ …
-
-
任意整理後、こんなに高額な買い物は久しぶりだ!債権者の皆様、申し訳ない!嫁も中古でええかも~
自己破産や任意整理をした人への融資も積極的なキャッシングアローさんに審査を申し込 …
-
-
本物の桃音(ももね)様より、ありがたいコメントを頂きました。
お金・仕事・マイホーム・子育て・人生・心から幸せな生き方やお悩みを解決できるブロ …
-
-
4万ほど溶かしてしまった!これからどうすれば・・・・
はい! Sponsored Links 明日から真面目に生活すれば良いだけ!
-
-
突然の入金!銭ゲバのげばお様からビットコイン(モナコイン)の寄付を受けました!投げ銭してと頼んでみるものだなぁ~
仕事もせず苦労もせず、ビットコイン(仮想通貨)をもらえないものかと考えていました …
-
-
住民税が払えません!なんとか逃れる方法はないものか・・・orz 税金の軽い国に亡命したい気持ちですm(_ _)m
大嘘です! 前職を3月31日で辞めて今の会社に4月1日に入社したので、タイムラグ …
-
-
アディーレ法律事務所が業務停止になることで、僕みたいに全社と和解が完了し、支払いを開始している人は大きな得をすると思う!
大きく騒がれているアディーレの業務停止問題なのだが、まだ依頼して間もない人や、和 …
Comment
Mです。
多額の借金をしても、日本には自己破産や任意整理、個人再生など色々立ち直るチャンスがあるのがいいですよね。
結局、どんだけ借金しても、何かしらの手段を取れば死なずに生きていけるなって思いました。
僕の場合は2013年12月、たまたまコンビニのATMでお金をキャッシングしようと思ったら、いきなり利用停止になって、そこで初めて自分が多重債務者だと気付いたんですよね。当時はクレジットカード10枚以上所有して、とにかくモノを買いまくってました。すでに借金総額は1000万円超えてて、月30万以上の支払いがあったのに、ヤバい状況に気付けなかったんです。
これがクレジットカードやカードローンに依存した多重債務者の特徴ですね。
僕も1000万以上の借金なので、当然一般常識で考えて自己破産なんですよね。今、任意整理を依頼した司法書士事務所にも、初めは自己破産をすすめられたんですけど、どうしても実家暮らしで家族にバレたくなかったことや、田舎暮らしで仕事がないことなど色々事情があり、周りにバレない任意整理を自ら選択しました。
自分の場合、任意整理を選択するということは、月18万円を5年間支払うということだったので、当時はもう日々不安だらけでしたね。
でも何だかんだでここまで生きてこれて、毎月支払ってこれて、本当に自分は運がいいなと思ってます。
まぁ、おっしゃる通り任意整理すれば5~7年間はブラックリスト入りで、いわゆる賃貸物件契約の審査に通りづらかったり、クレジットカードを作れなかったりとありますが、逆にそれってメリットですよね本当。
生活に制限がかかるからこそ、半強制的に再度の失敗を防ぐことができますからね。僕もそのおかげで、モノを持たないミニマリストになりましたから(笑)最近は物欲も減りましたから、モノ自体買わなくなりました。
もちろん、日々の支払いは現金です。一応、楽天銀行のデビッドカードをクレジットカード代わりに使用してます。デビッドだと自分が振り込んだ現金のみで支払いしますから、借金に陥ることは皆無ですし。
あと、全然関係ないですが、借金関係のマンガやドラマってすごい身にしみますよね。闇金ウシジマくんや、闇金ドックス、浪速金融道などなど、これ系のマンガやドラマ、好きですね~。
何か長くなってしまい申し訳ないです。
お互い住んでる場所や環境は違いますが、こうやって同じ境遇の人が頑張ってるのをブログを通して知れて本当良かったです。ありがとうございます。
残りの残高が336万円。
2018年12月まで支払いは続きますが、
油断せず頑張っていきます。
お身体に気をつけて、引き続き支払いしていって下さい。油断せずいきましょう。
コメントパクって記事に出来るくらい長いw
お互いに時間の経過を心待にしましょうー
すぺさんこんばんは!サクラさんこんばんは!あと2年ファイトントン!です☆彡ポチ!(‘_’)