任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)

平成26年1月・・・任意整理による借金返済を始めました。

アディーレ法律事務所より書面が届きました!契約解除上等!委任契約解除上等!

   

和解書が何回も自宅に届いた時と同じ様に、今回も茶封筒の裏には住所と個人名(弁護士の名前)が記され、業務停止の件についての書面が届きました。

内容的は『弁護士会からの業務停止処分についてのお詫びと、契約解除のお知らせ』でした。

Sponsored Links

僕の場合は和解も終了し、残すも1年ちょいの消化試合的任意整理なので、契約解除上等なんですが、今、調査中・和解中の人達にはヤキモキする様な内容が書かれていました。

『本書面をもって、当事務所との委任契約を解除させていただきます。』だって!

そうなんです!委任契約解除は突然に・・・

しかし、やめたーだけではさすがに弁護士事務所として面目も立たないと思うので、フォローのことも沢山書いてました。

順次、事件の内容及び進捗状況に応じた案内書面を送付致しますので、今しばらくお待ちください。』

なお、当事務所との委任契約を解除した後のご依頼者様の委任事件に関するご対応については、下記のいずれかから選択していただくこととなります。

1・ご依頼者様ご本人で対応していただく。

2・他の事務所の弁護士の先生に新たに委任していただく。

3・弊事務所の弁護士に個人として委任契約していただく。

1と2を選択した場合は、ご依頼者様・新規受任の先生に資料等は引き継がせていただき、3の場合には再度個人弁護士と委任契約を結んでいただくことになります。

Sponsored Links

上記のようなことが書かれていました。(抜粋しています。)

当然僕は1番を選んで、今後は自分で債権者にお金を振り込む道を選びます。落ち着いたら、預り金も返納してくれると思うしね。

とりあえず今回の書面は、お詫びと委任契約の解除についてと、その後の対応を簡単に説明してくれるような書面でした。

書面の最後の方にも、『順次行わせていただく個別の連絡の際に、詳細をご案内させていただき、意思確認をさせていただきたいと存じます。』と書かれているので、そのうち電話がかかってくると思います。

僕なんかは、和解書も無くさずに、各債権者への振り込み口座や現在の残額なども把握しているので心配はしていないのだが、和解書を紛失したり捨てたり、毎月どこにどれだけの金額を返済しなくてはいけないのかを把握してない人は心配かも知れませんね。

この件で一番迷惑を被る人は、現在進行形で和解中や裁判中の人達ですけどね。

和解が済んで、既に返済中の人は振り込み代行手数料を取られなくなるのである意味得するのでは?と思います。(僕も振り込み代行屋に就職すれば良かったよー)

僕の場合は10万円近く得をする予定です。笑

【管理人ゴリ押しです↓】

↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!

にほんブログ村

           

Sponsored Links

  こちらの記事もおすすめです!

        - 任意整理のこと, 任意整理の管理, 借金について icon-angle-double-right  

Comment

  1. いい気味 より:

    ヤフーブログ時代、調子に乗って、他のブロガーの足を引っ張る悪口記事ばかり書くからバチが当たったんだよ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

      

  関連記事

明日は仕事を休んで給料全部と親の年金でFXの大勝負をしません!

パラダイス(早期完済)の支障になるような勝負はしません! 『本題』 弁護士事務所 …

与信(与信枠)が無いほど惨めなことはない!与信(信用)が無いが為に5000円もらえないよ~

先ほど、任意整理では迷惑をかけてはいないジャパンネット銀行からメールが届いた! …

任意整理
没落すぺの偽任意整理生活、、、タワーマンションに住みたい・・・

朝から座禅を組み、邪念を払うかのように精神統一に励みました。今日の朝は塩ごはん、 …

毎月弁護士事務所にお金を送金すればするほど、その累計送金額に涙する日々!

本日、任意整理を依頼した弁護士事務所に今月分任意整理の費用17万円を送金いたしま …

日本信用情報保証機構(JICC)に開示請求をしてみた!任意整理の情報は登録されているのか?

先日スマホで開示請求をしました。 Sponsored Links 費用はクレカ払 …

1年前の返済状況と現在の返済状況を比較してみる!とても9月末に任意整理での返済終了は無理難題~

昨年の今頃のブログの記事で使った画像を引っ張り出してみました。 Sponsore …

任意整理での借金残高が、ついに100万円台に突入いたしました!来年の今頃は没落セレブに復帰します!

今月は給料日が10日なので、実はまだ払ってはいないのだが、明日か明後日には全債権 …

任意整理
借金が払えないのを『死ね!死んで償え!』と裁く裁判官はいない!

借金が払えないのを『死ね!死んで償え!』と裁く裁判官はいない! 破産法 第252 …

任意整理
キャッシングで過食?過食でキャッシング?緩い日本が引き起こす現代病やな!

鶏が先か、卵が先か、似てるなぁ~キャッシングが先か?過食が先か? キャッシングす …

トランプラリーでは死を彷徨ったけど~弁護士には金払ったよ~

Sponsored Links 本日、今月分の任意整理のお金を弁護士事務所に振り …

ツールバーへスキップ