内定通知書をいただきました。予定年収も538諭吉万円
希望は年収500万円以上、しかし社内に中途採用者の給与規定があると思うのでソレに従います。と、面接では答えました。
果たして、どのような雇用条件なのか?
現職より良いのか?悪いのか?
とりあえず発表です。
1.職位所属
○○営業所
2.雇用形態
社員(期間の定めなし)
3.勤務地
○○営業所(転勤の可能性あり)
4.入社予定日
平成31年4月(予定)
5.試用期間
3ヶ月(試用期間中の待遇面に変わりなし)
6.勤務時間
8時30分~17時15分 実動7時間45分(休憩60分)
7.所定時間外の労働の有無
有
8.休日*休暇
年間休日数124日、完全週休2日制(土*日*祝)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(1日~20日)
9.その他の休日休暇
病気休暇、特別休暇、介護休暇、子の介護休暇、育児休業等
10.給与及び手当て
基本給25万円
住宅手当45000円
資格手当10000円
その他手当て1000円
合計306000円
11.給与改定
年1回
12.賞与
年2回 6月12月
年間5ヵ月程度(前年度実績)
13.年収概算
月給30600円×12ヵ月=3672000円A
賞与年間1200000円B
見込み残業(月20時間の残業の場合)42000円×12ヵ月=504000円C
A+B+C=5376000円
こんなの具合の採用条件をもらいました。
僕の場合、夏のボーナスは出ますが、在籍期間が短いので20万円程度だと言われました。冬は満額で70諭吉ほどはもらえるらしいです。
月の平均出勤日数が20日だとしても、18時~18時半程度は役所内で仕事してると思いますので、軽く20時間は超えるのではないでしょう?
この辺の残業手当てについては、実際に仕事をしてみないとわかりませんがね。
14.通勤交通費
支給
15.各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、業務災害総合保険
16.その他の福利厚生
資格取得支援、家族手当、扶養手当など
17.退職に関する事項
就業規則による
以上
こんな採用条件を提示されました。
昇給率も年3~4%ほどあると聞いていますので、1年後ごとに1諭吉ほど基本給が上がると思います。
ボーナスも過去の実績を見ると、年間4ヵ月~6ヵ月程度は見込めます。
そうすると、5年後には年収600万円程度、10年後には670~680万円程度だと勝手に予想しています。
悪くはないですね。
長く在籍すればするほど良い会社だとおもいます。
55歳~60歳の間は昇給はないらしいです。そして、60歳を超えても再雇用で65歳までは働けますが、年収ベースで1年後とに5%ほど年収が下がるらしいですわ。
まだ先のことなので気にしてませんし、僕らの世代が60になると、65歳くらいが定年のスタンダードになるじゃないでしょうかね?
おわり。
【管理人ゴリ押し!債務整理相談事務所!】
全国対応
↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!
にほんブログ村
こちらの記事もおすすめです!
- 雑記関連記事
-
-
なんで借金を相続したの?とコメントしたら、コメ欄閉じられた、、、orz
ふと、あるブログを見ていた。 Sponsored Links 死んだ旦那さんの借 …
-
-
特別賞与が支給されました!馬鹿にするのもいい加減にしてくれ!
今年の夏は寸志も出ないと思っていた! 昨年はボーナス時期の前に大きな仕事を落札出 …
-
-
30万円を失うところでした!でも、貧乏で助かりました!
まさかのダノンプレミアム失速! 戸崎の12番はやや自信がり、1番ダノンプレミアム …
-
-
任意整理で多大なる迷惑をかけた楽天銀行様から、予期せぬ入金!ええのか?こんなにもらっても!?
先ほどGメールを確認すると楽天銀行から入金のお知らせが、、、。 なんなんだ!お金 …
-
-
突然の退職宣言!朝、社長の携帯に連絡を入れ、本日辞める!
僕ではないです。 同じ会社の従業員が本日をもって会社を辞めた! Sponsore …
-
-
退職に向けて話を詰めました。
社長に言っても話が進まないので、社長の奥さんにまた言いました。 僕『いつ辞めたら …
-
-
明日は年老いた両親の年金を騙し取って高松宮記念だ!当てて返すから許してくれるやろ~
配筋図を書き終え先ほど帰宅! 設計会社のアホー間違えるなよな!アホでも組めるよう …
-
-
最低賃金が上がったけど、都道府県で格差があるよな~
都道府県により格差があるのは当たり前だと思うのだが、一番賃金が高い東京と一番安い …
-
-
新型隠れ貧困貧乏主婦の借金返済Online 桃色がこの世にないと、桃色吐息は生まれてない!
任意整理後、個人再生経由で自己破産的?な記事タイトルなりました~笑 Sponso …
-
-
没落家族中の最中、当ブログがあの一流サイト、『なるほど債務整理』で紹介されていました!
昨晩、どこかで僕の悪口を書いてるブログがないものかと探していた。 Sponsor …
Comment
この給与は、社会保険とか税金とか引く前の額ですよね。
もしそうだとすると手取りは月々いくらなのかなぁ。
それが楽しみだなぁ。
月給は35万程度じゃないかな?手取りにすると27~28万程度かなぁ。
毎年上がること期待して頑張るさー
お疲れ様です。
内定おめでとうございます。
そして任意整理も完済間近ですね。
ここまで乗り越えて来た経験は、
今後の人生に必ず活きるはずです。
僕もすぺさんと同じタイミングで1000万円以上の借金をあえて自己破産ではなく任意整理し、ようやく年内に完済する身なので、なんというか多少の人生で辛いことに直面してもサクッと乗り越えられるようになりしました笑。
やっぱり借金があることで、普段の仕事やら嫌なことやらなんやら半強制的にやらざるをえなくなる状況になりますからね。
お互いもう少しでゴールです。
もう借金せず生きていきたいですよね。
あと少し、頑張りましよ!!
Mさん、お互いにもう少しですね。
なんかやりきった感が物凄くありますわw
そんなやりきった感要らんですけどねw
これからは真面目に生きますわ。
中途採用にしてはいい条件やん。来週のwin5借金しまくって買っても大丈夫だぞ
基本給抑えられてるわ。まー年々増えるしええわw
スピリッツミノルは買えんやろー