任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)

平成26年1月・・・任意整理による借金返済を始めました。

下流老人化への徴候は40代で表れる!あなたの行く末はもう決まっている!

   

下流老人、どういった人のことをそう呼ぶのだろうか?

社会福祉士・藤田孝典さんの著書で、その定義は『生活保護基準相当で暮らす高齢者およびその恐れがある高齢者』のことをさすらしい。

普通にサラリーマンとして働き、25年以上の年金支払い期間があれば厚生年金などのお金を受け取ることが出来るが、25年未満の支払いだと一切年金はもらえないのが現在の日本の年金システムである。その為に年金をもらうことが出来なく老後の暮らしに影響が出る老人も多いのだと思う。

この様に年金が全くない老人でも生きる権利はあるので生活保護を受けることが出来る。生活保護をもらうにしても、色々と条件があり、親族等の援助・資産の売却・働くことは可能か?等を詳しく調べられた後に生活保護の支給が可能か否かの判断が下され支給金額も決まってくる。

Sponsored Links

国民年金・厚生年金を未納な人は社会から孤立し、親族からも孤立している人が多いのではないのだろうか?

多額の借金持ちの僕でも給料から天引きではあるが毎月4万円弱のお金が厚生年金として引かれている。健康保険や雇用保険を含めると毎月6万、所得税、住民税を含めると毎月9万円近いお金が総支給額が引かれている。

毎月真面目にこれだけ払っても、将来いかほどの年金や社会保障制度を受けられるのだろうと心配しながら払っている。

なぜ払うのか??みんなが払ってるから支払うのだ!

国が決めたルールには従わないといけないし、みんなが従うことで平等な年金給付と社会保障制度が受けられる訳であり、払わない人は当然孤立する。

言い換えれば、協調性のない人が下流老人への王道を突っ走っているのだと思っている!

この協調性のない人格が家庭の崩壊などを招き、さらに自ら下流老人へと導くのだと思っている。

世帯主や配偶者の所得などにもよるが、国民年金は支払いを免除する制度もあるので借金してまで国民年金を払うことは国も望んでいないと思う。

Sponsored Links

国民年金納付率63%に改善 14年度、実質は40%で横ばい     

厚生労働省は26日、自営業者らが入る国民年金について、被保険者が納めるべき保険料のうち実際に払われた割合を示す納付率が2014年度に63.1%となり、前年度から2.2ポイント上昇したと発表した。改善は3年連続。ただ低所得などで保険料を免除・猶予されている人は納付率の計算から除外されている。これらを含め、被保険者全体で実際に納付された割合は40.6%と前年度からほぼ横ばいだった。

引用:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H3X_W5A620C1EE8000/

実質40%の人しか払っていないって・・・払わんのがスタンダードになってるし・・・これは国が悪いのでは?と思うふしもある。

個人情報の大量流出などの不祥事などもあったし、払わない人に対しての催促や徴収も甘いのだと思う。これだけ払わない人が多いと払えば損だと思う人も出て来るので、これは国自身にも問題があるのだと思う。

ちゃんと年金を払えば老後の生活には困らない程度の年金支給額なる制度の確立こそが、下流老人の大量発生の抑止に繋がるのだと思う。

頼むよ~厚生労働省&国民年金機構~国民年金だけだと、みんな下流老人になっちゃうよ~

おわり。

【街角法律相談所】←年金払えなくなる前に相談を!
街角法律相談所

いつも応援ありがとうございます。下記のランキングバナーをポチっと応援宜しく!

           

Sponsored Links

  こちらの記事もおすすめです!

        - 雑記 icon-angle-double-right  

Comment

  1. ヘリオス より:

    すいません、払ってません、、
    国のは自分が死んだら損するイメージが強過ぎるからね、
    会社員は強制的に引かれるから滞納はないだけでは?

    リーマン12、3年やって国民年金3年位は払ってると思うので最低の25年分位は払おうと思います、、

    民間の年金積み立てはやってるよ( ´ ▽ ` )ノ
    あとは必死で老後の蓄え頑張る、、

  2. ともちん より:

    すぺさんこんばんは!サクラさんこんばんは!20代の年金納付は50%以下だと聞いたことあります(`・ω・´)ホント会社から嫌でも引かれるから・・・あきらめてます~(将来もらえるのだろうか?)ポチ!☆彡

  3. サクラ より:

    すぺさん、みなさま、
    こんばんは(*^▽^*)ノ

    昔、
    厚生省関係の財団法人で働いていたことがありますが、
    無駄な経費を湯水のごとく使っていましたよーーー!

    ポチ☆彡

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

      

  関連記事

信用情報が回復してるのか?借金返済をぶっちぎった楽天銀行様より、素敵なプレゼントを頂きました!

楽天銀行スーパーローンで50万円ほど借りていたのだが、貸付残高は常に天井・・・ …

任意整理
自動車保険の中断証明書の発行を依頼する際、保険レディから屈辱的な言葉を浴びた~

その保険レディは僕が任意整理をしたことを知っている。しつこく年金積立保険の勧誘を …

保険屋のおばさんから突然の着信!『食えば払えず、払えば食えず、抜けるものなら抜いて欲しいわ~』

Sponsored Links 任意整理が終われば、年金積立保険に加入してあげる …

ここに預かった小切手があります。この小切手で没落家族のたまちゃんと架空駆け落ちしたい気分です。

本日20日は支払日。 銀行振り込みで支払う会社、現金で支払う会社、小切手で支払う …

弁護士さんも生き残りに必死やね!ココナラで法律相談が無料で出来るんだって!

Sponsored Links 久しぶりにココナラにログインしてみた。 すると、 …

任意整理
ペラくても創意工夫で小銭稼ぎでキャッシング

確定ではないけど、月2万弱の可能性があると思うと更新意欲も湧く! キャッシングと …

楽天銀行で口座凍結続出か?

昨日は『楽天銀行口座凍結』の検索ワードでブログに来てくれる人が普段の10倍を超え …

任意整理中でクレジットカード決済が出来ない!デビットカードに残金もない!そんな時は『おさいぽ!』

ロリポップのサーバーの料金支払い締切日が迫っていたので、デビットカードの残金を確 …

任意整理
会社にお金を借りてると、仕事で使ったお金も請求しづらい。

今日も仕事暇です! Sponsored Links 会社にお金を借りてると、仕事 …

任意整理
ケータイ払いでAmazonギフト券を購入してからの現金化が非常に難しくなりました!が、バンドルカードを使えば現金化出来ます!

ケータイ払いでアマゾンギフト券が買えるpincomさんがアマゾンギフト券の販売を …

ツールバーへスキップ