任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)

平成26年1月・・・任意整理による借金返済を始めました。

給与明細公開 平成29年3月度分 (手取り31万円+厚生年金基金解散分配金35万円)

   

どうも!さきほど給料をもらいました!

平成29年3月度の給与明細公開!おまけに分配金35諭吉獲得や!

総支給額:392,160円
控除:81,160円(端数積立金499円を含む)
手取り額:現金支給311,000円+499円=311,499円

ここから明細に手書きで-20,000円と書かれているように会社への返済も2万円行ないました。(会社への残借金27万円)

そんな訳で実質手取りが29諭吉となり、今月の20日までにここから17万円のお金を任意整理の費用として弁護士事務所に振り込みます。

毎月このぐらい給料があれば良いのですがね。

Sponsored Links

おまけに厚生年金基金解散分配金ゲット!8月に35諭吉がもらえる予定です!

これはまだもらえないのだが、ありがたいお金となりますm(__)m

Sponsored Links

まだ概算でしか受取額は決まってないみたいなのだが、概ねこの程度のお金がもらえると思います。

備えとして持っておくのも良し、任意整理の費用に回し2か月早く完済させるのも良し、これは着金してから考えようと思いますm(__)m

とりあえずギャンブル以外の使い道を検討します。(この分配金について後日詳しく記事を書きたいと思います。)

おわり。

【おすすめ無料相談シュミレーター】気軽にどうぞ!
匿名で借金の相談先を比較できる【街角法律相談所】
街角法律相談所

まだまだダメ人間のブログが見たい方は↓


にほんブログ村

           

Sponsored Links

  こちらの記事もおすすめです!

        - 給与明細公開 icon-angle-double-right  

Comment

  1. ともちん より:

    すぺさんこんにちは!サクラさんこんにちは!haruさんこんにちは!ヘリオスさんこんにちは!( ̄▽ ̄)お~(すぐ消えますよね)お札だぁ♪一時金ではないのですねポチ☆彡

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

      

  関連記事

任意整理
突然ですが昇給です!14年ぶりの昇給に、『今さら遅いわ!』と、思う今日、、、orz

今朝、社長が突然言い出しました! 社長『来月から給料を上げる。』 Sponsor …

平成31年2月度分 給与明細公開!これでもまだマシやわ~

2月は出勤日数も少なし、25日にはお休みをもらったので安いとは覚悟していましたが …

昇給金額によるのだが、11月に3社を完済させるかも知れない!最低でも1社は完済させたい!

11月5日に給料をもらってみたいと分かりませんが、上がり具合によっては3社の完済 …

任意整理
令和3年2月の給与明細!全額ビットコイン買う!

ビットコインは買いませんm(_ _)m Sponsored Links やはり円 …

任意整理
ボーナス出さないと、従業員みんな辞めちゃうよ~出るか?出すか?冬の賞与!

出ても寸志程度の賞与なのだが、無いよりはある方がありがたいのは確かだ。 Spon …

平成28年10月分給与明細公開(全然足らんわ!草を食って飢えを凌げと言うのか!子どもは育ち盛りだぞ!)

本日は給料日だった! Sponsored Links 総支給額:351232円 …

任意整理
未だに給料が未納だ~年末調整の環付金も戻ってこない~

給与の1000円以下の端数が未だに入金されない!どこまで雑なんだ、、、うちの会社 …

三ヶ月の試用期間が終わる!試用期間中でも待遇は同じだけどね!

あと2週間で試用期間が終わります。 待遇は同じで有給休暇も12日間もらえて、夏の …

任意整理
令和2年7月度の給与明細!

お久しぶりです。 Sponsored Links 給与明細の記事の更新を忘れてい …

退職金の額が増えることになりました!就業規則はちゃんと読まないとダメ!もらえない場合は労働基準監督署に言うよ!

この前、建設業退職金共済の退職金を試算したのだが、就業規則を読んでみると新たに退 …

ツールバーへスキップ