冬のボーナスシーズンか?おそらく出るのは出るけど、期待しない方が無難だろうなぁ~辛っ!
早い人はもうもらっているのかな?
ずっと5万円~10万円の間のボーナス(寸志)が続いていたのだが、さすがに給料も一気に3万円上がったので期待したいところである。
普通の会社なら最低でも1カ月とかが多いと思うけど、うちの会社は1カ月なんかはとても無理だと思います。
せめて20万円、最低でも15万円、ここの会社でもらうボーナスも最後だと思うので、この程度は欲しいところです・・・
普通の企業並みにボーナスが支給されれば、残り70万円ちょいの借金なんて直ぐに返せるのに・・・
こんな思いでボーナスシーズン突入ですわ・・・
多分10万円だけど、20万30万円を期待する自分がいる!
新卒で入った会社の同期の奴に、『ボーナスどう?』と聞いたことがあります。
元同僚『去年は年1回7カ月だったよ。後、特別賞与や調整手当てみたいなのもあるよ。』
・・・・・
月の給料はおそらく僕と同じレベルだと思いますが、ボーナスやら手当で軽くダブルスコアまではいかなくても、1.5倍は年収が多いと思います・・・
同じ職種で同じ経験年数なのに、会社が違えば給与も大きく変わってきます・・・
まともなボーナスが欲しいよ~借金が一括返済出来るほどの賞与が欲しいよ~
年間100万円程度のボーナスがあれば、僕の任意整理による返済も短縮出来たのではないでしょうか?
3年ほど前から下がり続ける手取り額、今は少し昇給したのでマシにはなったのだが、この給与低下期間の穴埋めを出来るほどではありません。
毎年数%昇給する訳でもなく、これから5年10年と無昇給の可能性も大いにアリアリです。(5年10年も会社は存続しないと予想もしている。)
そんな思いも非常に強いので、借金が軽くなったら退職して、他の会社に行くつもりです・・・
この業界の有効求人倍率は5倍ほどです。
会社を選べる時代です。
技術職ですので、腕と経験があればどこにでも就職できます。
自信もあるので、おそらく今よりは条件の良い会社に即入社出来ると勝手に予想しています。
会社を選べる時代に突入したのに、わざわざ5万10万しかボーナスが出ない・出せない会社で働く必要もないと思います。
辞める理由を聞かれた場合は即⇒『ボーナスが5万10万では無理!』だと言うつもりです。
人はお金を払わないと動かない!働かない!ということを判らしてやるつもりです!
それを告げるタイミングが重要です・・・
2月の前半か?3月の前半か?4月になるのか?
とりあえずは、2月~4月の間に意志表示はするつもりです。
果たして、今の会社でもらう最後のボーナスは何円なのか?
定番の10万円なのか?
どんでん返しの0円なのか?
どっちに転んでも借金返済にはさほど影響ないと思います・・・
辛っ!
おわり。
【管理人ゴリ押し!債務整理相談事務所!】
全国対応・匿名メール相談可能です!
↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!
にほんブログ村
こちらの記事もおすすめです!
- 任意整理のこと, 給与明細公開関連記事
-
誰にもバレずに債務整理(任意整理)は出来るのか?債務整理を依頼する前の基礎知識
債務整理は家族や会社にバレずに行うことが出来るのか? 僕も任意整理を弁護士事務所 …
-
アメックスよりウェルカムメールが!審査通過は幻ではなかった!
Sponsored Links 本当はライフカードの有料版が欲しいのだが、任意整 …
-
令和3年1月の給与&令和2年分源泉徴収票
お久しぶりです。 Sponsored Links 早いものでもう月末、沢山の限界 …
-
自己破産確定!ちょろいぜ!自己破産!
タイトル大嘘です! Sponsored Links 今月分の支払いを先日行いまし …
-
令和5年8月の給料
お久しぶりです。 Sponsored Links 暑い日が続きますが、借金返済頑 …
-
銀行の消費者金融資化が進み、じわじわ増えてる『借金生活者の闇』
改正貸金業法の施行で消費者金融業者が凋落した一方で、銀行カードローンが大幅に伸び …
-
給与明細公開 平成27年12月分(仕事してないけど、もう少しくれ!)
通常は5日が給料日なのだが、本日11日のお昼休みにもらいました~ Sponsor …
-
結局、最強のおまとめローンは任意整理なんだなぁ~と思う!体験しないとわからないね!
任意整理はおまとめローンではなく債務整理の中のひとつの手段なのだが、おまとめロー …
-
ボーナス出さないと、従業員みんな辞めちゃうよ~出るか?出すか?冬の賞与!
出ても寸志程度の賞与なのだが、無いよりはある方がありがたいのは確かだ。 Spon …
-
結論から話そう!私の計算に間違いがなければ、明日支給の給与額は405,191円だ。
経理の部屋に進入し、タイムカードをコピーして自分で明日もらえる給料の計算をしてみ …