老後破産より先に中年破産になっちゃうよ!
1位 収入減少、2位 教育費、3位 住宅ローン40歳以上、破綻予備軍は90%
上記は、中年の40歳~55歳までの家計が厳しいという男女200人にアンケートを取ったデータである。(参照:http://nikkan-spa.jp/spa_magazine_article/952829)
昨今、高齢者の貧困化が社会問題になっているが、それより深刻なのは「中年破産」の危機である。そこで、小誌が40歳から55歳までの家計が厳しいという男女200人にアンケートを取ったところ、原因の1位は「収入・ボーナスが少ない」で、121人という結果に。次いで「子供の教育費が高い」(46人)、「住宅ローンや家賃の負担が大きい」(42人)と続き、ほかに保険料や通信費などの固定費を原因に挙げる人が多かった。9割もが中年破産の危機に直面している実態とは?
200人レベルでは母数としては少ないと思うが、あながち間違いでもないデータだと思います。
1位の「収入・ボーナスが少ない」について
大手の大企業なんかは、アベノミクスの恩恵により給与面で経済効果が反映されていると思うが、僕の住んでる田舎・過疎地域では、それほど変化がない。『変化がない=恩恵を受けている』という意味なのかもしれないが、10年前と給与は変わらない!
2位の「子供の教育費が高い』について
上記のグラフでわかるように、平成19年度から世帯年収は下降気味になり、それにより教育費に費やされるお金の割合が大きくなっている!足りない分は教育ローンやらフリーローンで補ってる家庭も多いだろ。
家計は潤わないが、大学の授業料などは年々増加傾向にある!
昭和50年~平成21年までの約30年の間に私立大学の初年度納付金は40万弱から130万強となり、3倍ほど増加している!昭和50年から3倍も世帯所得が上がっているのだろうか?上がってはいない!そりゃ家計も苦しくなる!(昭和50年大卒初任給:約9万程度、平成27年大卒初任給:21万程度)大卒の初任給と比較しても学費増加の割合が大きい。
3位の「住宅ローンや家賃の負担が大きい」について
これは教育費に費やす割合が増えるので自動的に苦しくなるのが自然だと思うので致し方ない。
ここからが問題である!少子高齢化が急激に加速しているから危険である!
団塊の世代は年金暮らしになり、なにも生み出さなくなる!医療の発達により長生きをする!自然と年金暮らしの生産しない人が増える!
そう!日本中、ニート老人だらけになるのだ!
その老人ニートたちの年金を支えるのは私たち中年世代である!実際、僕なんかはタイムリーに団塊の世代の子どもである!(親父:昭和22年生まれ、母:昭和24年生れ)
長生きして欲しい反面、長生きされると国益を害する危険性を秘めている!仮に団塊の世代全員が100歳まで生きたと仮定してみてください!絶対にヤバいから!(まず無いけど)
やっぱ適齢期で死んでくれないと、国も家族も困る!!
強引にまとめに入る!
上記のような中年世代、これから子供が大学進学を控える世代は非常に危険を秘めている!子どもの教育費の増加、給与の停滞、住宅ローン等の借入れの返済。貯蓄など出来るはずがない!!
仮に貯蓄があっても、子どもが一人私立大学を卒業するまでに1本のお金がかかります。100万違うよ~1000万よ!(通えない大学の場合)
授業料130万×4年分=520万、生活費(家賃含む)10万×48ヶ月=480万 合わせて1000万(国公立の場合はコレよりだいぶ安いけどね。)
僕の場合は、これくらい必要でした!(10万貰ったら余ったので途中から仕送りは7万で大丈夫と言いましたけど。バイトもしてたしね。)
さらにまとめると、教育費にお金がかかるから少子化が進む!
僕はまだ独身だが、子どもは一人で良いやと思っています。大学なんて意味がないとわかってはいるのだ、実際に子どもが出来き、子どもが大学に進学したいと言えば通わせてやりたいのが親心だと思います。しかし仮に子どもが出来た場合でも現実的に今の日本の現状では一人を卒業させるので精一杯だと思います。現に、そのような家庭が大半を占めていると思います。
教育費にお金がかからない国にする!これが少子高齢化対策に繋がると思います!
そういう国にならないと、老後を迎えるまでに破産する家庭が増え続けるだろう!
終わり!(僕の場合はまずは結婚やけどね。笑)
いつも応援ありがとうございます。安心してください!まだまだランキング不参加にはしません!笑 出戻りもしません!笑 みんな仲良く頑張りましょう~
こちらの記事もおすすめです!
- 雑記関連記事
-
-
逮捕されそうです(○_○)!!武漢に亡命ですm(_ _)m
タイトル嘘です。 来週の木曜日からゴールデンウィーク明けまでテレワークの可能性が …
-
-
任意整理中(後)に作りたいクレジットカード!完済後の1枚はコレだ!
それほど必要性は感じないのだが、大人の証、信用の証として1枚はクレジットカードが …
-
-
真面目に返済してる人のブログを見て自分の愚かさに気づく!僕は最低な男です!南無~
僕が借金を任意整理した額は多い。 Sponsored Links 任意整理は基本 …
-
-
借金まみれでも病気は怖い!お金はないけど保険に加入しましたm(_ _)m
今年の夏以降に人間ドック(会社負担)を受診するので、それに合わせて、がん保険にも …
-
-
借金返済が終わったら、ベトナムの1000円理髪店に行きたい!
基本的に任意整理中はエアで済ますことが多いです。 エア散髪、エア風俗、エア焼肉、 …
-
-
今さら遅いけど人生をやり直したい!任意整理中はコレだ!
エコーからラッキーストライクに昇格した任意整理中の喫煙状況ですが、最近変化が! …
-
-
ボーナス出さないと、従業員みんな辞めちゃうよ~出るか?出すか?冬の賞与!
出ても寸志程度の賞与なのだが、無いよりはある方がありがたいのは確かだ。 Spon …
-
-
有馬記念!ルージュバックと戸崎圭太に人生託してみるよ!ボーナス全部や!
数字が落ちてきた!間違いないよ!裸で走るルージュバックが突き抜ける! 有馬よけれ …
-
-
給料支給前に当たりました!日頃の行ないが良いと当たります!確率変動が止まらない~
SPAT4のポイントが貯まっていたので、『現金を当てる』のくじ引きを4回行いまし …
-
-
パラサイトだが正直毎月17万円の返済はキツイ!借金してでも自己破産して楽になりたい!
17万円は絶対条件で、この他にも会社への返済&実家にも食事代は少し納めている。 …
- PREV
- 社長婦人への借金返済(3回目)
- NEXT
- 下流中年、そして下流老人、挙句の果ては老後破産!
Comment
私、子供苦手。。。
今から床掘見てくるわー
すぺさん、コンニチハー((((o´ω`o)ノ
いつの時代も庶民が厳しい生活を負わされますね。
安倍ちゃん、確かこの前総理になった時は
「美しい日本」とか言ってた気がするけど、
世知辛くなるばかりですね。。。
すぺさんに結婚するように、多分もう4年くらいは
経っていると思いますが、
今までは競馬に忙しかったのですね。
これからは、結婚に結びつく自己啓発セミナーの参加を増やして、
脳内をそっち方面で埋めましょうーーー。
月に4回以内の夜勤の看護師さんゲット出来ること願っています。
長くてごめんなサイコロステーキm(>__<)m
ポチ☆彡
長いなー記事書けるやん!長いな~!床掘見てくるわー
あっそぅ、
ヘリオスさん、やっと床掘終わったー
教育費、日本はホントに、ばかにならないです。
異常ですよね~。
応援しておきました。ポチッ
トレーダーさん、コメントがスパムに分類されてて承認遅れましたーありがとうございます