明日は給料日だ。
しかし嬉しくもなんともない!
給料なんか貰っても右から左へ寄り道をしながらすぐに消える。
5月は出勤日数が少ないので、年間を通して一番安い給料日となるはずである、、、orz
勤続13年、昇給は無し、そしてボーナスも出ない年の方が圧倒的に多い!
正社員でなくても良いんじゃないかと思うようになってきた!
頑張れば残業する時間が減るので給料は少なくなる。日中はプラプラして仕事をしない方が残業が増えるので給料は高くなる。
微妙なところである。
6月7月は暦的に休みも少ないのでソコソコ普通に給料はあると思うが、残業が出来るか出来ないかは微妙だなぁ~
8月はお盆休みがあるので給料はショボイと思うのだが、8月に入ったらマジで仕事が忙しくなると思うので、毎日2時間くらいは普通に残業すると思うし、そこでカバーするつもりでいる。
残業をしないと給料が安いので、みなし残業手当を付けてくれよ~と会社に提案してみようかなぁ~
17時~19時までは残業をしてもしなくても残業代金として+10万円をもらえる様に提案してみようかな。
Sponsored Links
とりあえず明日の給与明細を見て考えるかな、、、。
ほんまなんぼやろな?
毎月任意整理で17万、会社への返済で2万、嫌になってくるなぁ~
今月は会社への返済はスルーするけどね!
おわり。
↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!
にほんブログ村