任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)

平成26年1月・・・任意整理による借金返済を始めました。

退職金を試算してみた!三年前に一回もらってるけど、いま辞めたらいか程の退職金なのか?

   

どうも!

3年前に車検やら個人間の借金やらで首が回らなくなり、一旦首にしてもらい退職金を受け取った私です。

退職金が振り込まれた! この時は128万円の退職金でした。

任意整理後、さらに個人的借金の整理 さらに会社から55万円を借りて個人借金を清算。

Sponsored Links

あれから3年が経過しようとしています。

一旦リセットされた建設業退職金共済の退職金、現在はいか程になっているのか?

お金の亡者なので試算しましたm(__)m

建退共の退職金はいか程に~平成30年6月末で辞めたとしますm(__)m

平成30年6月末で退職した場合↓

約22万円

平成30年12月末で退職した場合↓

約26万円

嫌々年度末まで引っ張った場合(平成31年3月末)

Sponsored Links

約28万円

微々たる金額ですが、これだけあれば会社への借金返済を賄ってお釣りをもらうことが出来ます。

(会社への借金残高:17万円)

近日中に社長の奥さん(経理)に聞いてみるつもりです!『退職金を下したいんやけどなぁ~』と・・・

在籍しても来年の3月までしか在籍するつもりはありません!

半年引っ張っても差額は6万円程度なので、とくに気になりません・・・

とりあえず来週中に聞いてみるつもりです。

『建退共の退職金下せる~?下した金で会社への借金を清算したいんよなぁ~』

↑こう聞いてみるつもりです。

その時に正確な掛け金の日数も判明すると思います。

基本的にこまめに退職金を引き出すのは損です!

掛けた日数が多いほど、掛けた日数に対しての割り増し率も大きくなります。

僕のように借金返済の為に建退共からの退職金を使う人は少ないと思いますが、十分注意してくださいね!

おわり。

【管理人ゴリ押しです↓】

 

↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!

にほんブログ村

           

Sponsored Links

  こちらの記事もおすすめです!

        - 任意整理のこと, 借金について, 給与明細公開, 雑記 icon-angle-double-right  

Comment

  1. まさる より:

    はじめまして、
    まさると申します。
    参考になりました!
    ありがとうございました。

  2. ヘリオス より:

    もう3年になるのかー、ついこの間だと思ってたわ。そろそろブログも終焉か?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

      

  関連記事

任意整理
不幸&不運に見舞われる人(家)の共通点!

不幸&不運に見舞われる人の共通点は意外にも自分の部屋に原因があるのだ! Spon …

任意整理
今年の夏、ボーナスが出たら全部24時間テレビに募金するよ!自信あるわ!

仮にボーナスが出たらこの記事はゴミ箱行きにするつもりでいる! Sponsored …

任意整理
子どもの貧困がひとり歩きしている日本の実態

親が貧困なら、当然同居している子ども達もその貧困スパイラルに巻き込まれることとな …

その画像を本人だと思ってたのに、パクリ画像だと萎えるのだ~

よく添付画像で自分だよ~とか、自分とは言わないまでも、本人かと思わせるような語り …

先日ブログのコメント欄で殺害予告を受けていた、ころ様から連絡がありました。

すぺさん、こんばんは。嫁に内緒の借金でFXのころです。お久しぶりです。最近の借金 …

任意整理
令和元年12月の給与明細!早く昇給してくれ~おらに現金を!

金曜日にメールで給与明細が届いていました。 Sponsored Links 支給 …

任意整理
令和2年5月の給与明細!在宅勤務勤務終了ー

5月はコロナの影響で在宅勤務などが多かったのですが、来週から通常通りになりそうで …

任意整理でご迷惑を掛けている楽天銀行様、毎月毎月入金ありがとうございます!御恩は忘れません~

今日、楽天銀行より入金がありましたよとメールが来た。 月初めの入金はだいたい現金 …

任意整理
架空借金(貧乏)ブログの特徴!『お前のブログは架空だ!』

暑いし書くことも無いくらい平和なんで、僕が思う架空の特徴をまとめてみました~ S …

来週の火曜日から母が手術で入院するので、貧困飯の日々が続きます!

来週の火曜日から2週間程、母親が大腸がんの手術で入院する。 関連記事⇒自分が情け …

ツールバーへスキップ