本日は母の四十九日の法要でした。
骨は自宅からお墓に移動です。
一区切りつきましたが、なんか遺骨がお墓に引っ越しすると寂しい気持ちもしますね。
これからは残された家族でしっかり生きて行き、年老いた父親のサポートをしていかなくてはなりません。
任意整理での返済も残りわずかになっているのが、せめてもの救いですわ。
母親の為にも真面目にしっかり生きて行くつもりです。
来週の前半には、会社を辞める話を詰めたいと思っています。
以前に書いた通りに進めば良いのだが、話してみないことには分かりません。
退職までの流れは
2月の初旬に建退共の退職金請求する段取り(おそらく22万円程度)
↓
3月の中旬には着金
↓
2月末で退職(会社都合で退職にしてもらう。→即ハローワークで失業保険の段取り)
↓
3月はバイトで雇ってもらう。(今の会社で内緒でバイト。)
↓
3月末には1回目の失業保険が着金
↓
その頃には水面下で次の就職先が決まっているので、残りの失業保険(再就職手当)の段取りをする。(おそらく70万円~80万円)
うん。こんな流れが理想です。
とりあえず、2月末から3月末でクビにしてくれと頼んでみますわ。
おわり。
【管理人ゴリ押し!債務整理相談事務所!】
全国対応・匿名メール相談可能です!
↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!
にほんブログ村