5年以内に給料が減る企業~AI化と規制強化で働き方は激変だって~
14年間昇給無し!ボーナスにいたっては、ほぼ無いに等しい環境の会社に勤めている管理人です!
ちなみに3月度分の給料は総支給額35万円程度で、手取り額は27万円前後だと予想してます。
早く給料日よ来い!(4月5日)
例年なら年度末の繁盛期で残業も多いのだが、昨年くらいから仕事量も減り、お金が稼げなくなってきました。
スキルが上がれば仕事が早くなる!それに伴い、仕事時間が減る&給料が減る!
一生懸命働かない方が得の様な会社で約14年間働いています!
我が社の終焉も見えてきたように思います!
2023年までにAI化が産業革命を起こす!業界再編で給料減の企業が続出する!
愛読する一流雑誌SPA!に、その様なテーマのことが特集されていました。
5年後に給与水準の下がる職種は?
- アパレル店員
- 受付
- 弁護士
- スーパーのレジ
- タクシー運転手
- 銀行の営業マン
逆に5年後に上がりそうな職種は?
- ホテルのドアマン
- スーパーの生鮮係
- 塾講師
- 経営コンサルタント
- 葬儀屋
- コールセンターのオペレーター
現在、転職を検討してる人などは上記を参考にして職種を決めるのも良いでしょうね。
僕は赤で書いた『エンディング産業』が熱いと思います!葬儀屋バブルが来るはずです!(知らんけど。)
我が業界の建設業はどうなるのか?
建設業でもAI化が進んでいます。
大昔なら方眼紙に手書きで書かれていた図面などもCADで書くようになり、書くのも手直しするのも早くなりました。
測量などは、ドローンで空撮をして、それを利用して平面図や横断図なども書けるようになりました。トランシットやレベルを使って仕事するのも減ってくるのではないでしょうか?
重機にしても無人化施工や、iコンストラクションの普及により、熟練した操作技術も要らなくなるでしょう。
女の子でも大きなユンボのオペになれる時代だと思います。(おっさんの不要化が進む。)
若者は休みの多い職種を選び、そして汚れる仕事を嫌う時代!不良のほとんどは鳶職となり、生粋の土方などが存在しな業界になると思います。
やがて建設業の衰退化は進み、衰退し斜陽している産業に国が予算を付けるでしょうか?
建設業の人口が減る=国や地方は予算を付けない。
この様にして建設業界は縮小して行くと勝手に予想してます・・・
まぁ、この業界が無くなることはないけど、スーパーゼネコンの社員と地方のゼネコンの社員の給与格差は増々広がるはずです。
国政もAI!国会議員もロボット・人工知能!全部ロボットに託しましょう!
そうすれば金権政治は無くなり、現在新聞紙上を騒がしている森友問題みたいなことも起きないのでは?
そして、ロボットの普及により減る我々の給料はベーシックインカムの導入で補ってもらえば良くない?
そんなことを思う、大阪杯の後であります・・・
戸崎、うちで包まれ過ぎ!控えて最終コーナー手前で捲くってこいよ!
糞騎乗過ぎる・・・見せ場無し・・・
おわり。
【管理人ゴリ押しです↓】
↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!
にほんブログ村
こちらの記事もおすすめです!
- 給与明細公開, 雑記関連記事
-
大変です!消費税が上がる!増税前に債務整理を!早めに任意整理しないと大損やで~
消費税が上がるぽいですよね・・・ Sponsored Links 計算はしやすく …
-
このミッションが成功すれば、明日、完済となります。ブログも終わります!
お昼前に明日の資金が出来たと、京都在住の競馬与信枠屋さんのTさんからラインが来た …
-
令和3年1月の給与&令和2年分源泉徴収票
お久しぶりです。 Sponsored Links 早いものでもう月末、沢山の限界 …
-
任意整理後、こんなに安い給料は初めてです!ヤバいよヤバいよ~(平成30年1月度分 給与明細公開)
本日は給料日でした。 安いのは分っていたのだが、こんなに安い給与明細を見るとショ …
-
5月の給与額の試算と5月の返済予定!大赤字で真っ赤です!まさに没落銀行口座です!
5月の給与と言っても、5月度の実績ではなくて、4月度分の給与のお話です。 Spo …
-
僕の偽者がたけし君の借金ブログにコメントをしてた~言い過ぎやでぇ~なりすまし反対~
今日も愛読ブログの中のひとつのたけし君の借金ブログを読んでいた! Sponsor …
-
ボーナス100万円超えるん?『はい。軽く超えますね~』 古巣の会社の同僚の給与
今日の夕方、昔の同僚に久しぶりに電話してみた。 なぜ電話したのかと言うと、以前の …
-
突然ですが解散です!
昨年の4月に、下記のような募集をした。 【借金ライングループ】グループ入会条件 …
-
最低賃金の引き上げが10月より実施される。18円増では貧困はなくならない!
Sponsored Links マイナンバー制度が始まるのと同時に、最低賃金の引 …
-
給料出るの遅いよ~困ったよ、、、orz
うちの会社、年明けとか大型連休明けは給料が出るのが遅い。 その代わりに、前払い金 …
Comment
戸崎なんかに期待してるだけで進歩ないと思うわ。なんぼAI時代到来でもおっパブ嬢とピンサロ嬢は永遠に不滅です!!
人間にしてもらいたいサービスは生き残るねー