任意整理による、借金総額700万返済ブログ(第2章)

平成26年1月・・・任意整理による借金返済を始めました。

平成31年1月度分の給与、、、orz それでも僕は離職する!

   

年度末で忙しい日々が続いています。

2月分の給与は手取り30諭吉ほど期待出来そうですが、1月度分の給与は最悪でした。

総支給額30万円程度、手取り額23諭吉プラス5野口さんでした。

Sponsored Links

給与明細を会社に置いてきて写真を撮り損ねたので、また近日中にアップしますわ。(どうでもええけど。)

退職意思を伝えてから一週間ほど経過しましたが、とっとと離職票を切ってくれとお願いしているのですが、次働いてくれる人材の確保が出来るまで待ってとゴネ出しました。

繁盛期の3月末まではバイトでも良いので働くと言ってるのになかなか会社都合で即退職はさせてもらえません。

失業保険の再就職手当てのこともありますので、3月はボランティアでも良いので早く離職票を切ってくれと言うリーサルウェポンも検討中です。(会社都合で退職させてもらう為にね。まぁ、建前はボランティアでも金は払うし、会社都合にもしてくれると思うけど。)

失業認定をもらう前に再就職先が決まっていると、厳密にはもらえないんですよね・・・再就職手当。

金額も太いだけに慎重にことを進めたいものです。

辞めると同業者に広まると、『うちに来てくれ。話だけでも聞いてくれ』と、お誘いを受けています。

やりたい仕事は発注者支援業務ですので、話は聞いてもゼネコンには入らないつもりですが、近所のそこそこ大きな会社なので聞いてみるつもりです。

Sponsored Links

11月の末に誘いを受けた会社、新卒で最初に就職した会社なんですが、そこへの返事は2月末まで待ってくださいと伝えています。

社長さんが昔の上司ですので、3月末まで待ってくださいと伝えても、永遠に待ってくれそうな気もします。

さて、どうなるかな?

僕の再就職・・・

ちと仕事が忙しくなってきたので、さらに更新頻度は落ちると思いますが、進展があった場合は記事にしますわ。

てか、早く離職票だけは切ってくれよなーーー。

おわり。

【管理人ゴリ押し!債務整理相談事務所!】

全国対応

↓絶賛過疎中です!ポチット応援宜しく!

にほんブログ村

           

Sponsored Links

  こちらの記事もおすすめです!

        - 給与明細公開, 雑記 icon-angle-double-right  

Comment

  1. るんるん より:

    ふぁいとんとん!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

      

  関連記事

金塊・金貨プレゼント!皆さんの幸せが僕の幸せでもあるのです!是非当ててね!

借金まみれで任意整理中であるのだが、懸賞とかクジなどが大好きな僕です! Spon …

任意整理
令和2年8月の給与明細!

暑い日が続きますね。 Sponsored Links とりあえず8月の給料です。

困ったな~アディーレ法律事務所経由で任意整理中だよ~もう和解して返済中の場合はどうなるのか?

じつは平成26年の1月にアディーレ法律事務所にて任意整理をしました。 返済期間も …

杭データ改ざん騒動が与える業界への影響

なぜ、杭打ち担当者は偽装に手を染めたのか?(持論) 僕の専門は土木なので建築系の …

銀行員って給料が高いよね~スルガ銀行が85地銀でトップなんだってよ!

スルガ銀行の給料が85地銀でトップだとヤフーニュースで見た。 国内金融機関の平均 …

認知症破産になっちゃうよ~『30代から始まる若年性痴呆症になる人のヤバい兆候!』

現在、この若年性痴呆症の予備軍は291万人とも言われています。 Sponsore …

女は強いなぁ~『嫁ブロック』 転職や起業、妻はなぜ反対するのか?

「妻が反対するので内定を辞退します」-。夫の転職や起業が妻の鶴の一声でご破算にな …

この最大500ドルのボーナスは貰わなくては損だが、約5万円も払っちゃうと任意整理のお金が払えない!

昨日XMから500ドルボーナスのリセットのお知らせが来た人も多いのではないでしょ …

こんな給料じゃ破産だな!『平成30年6月度分 給与明細公開』

毎月5日は給料日。 今月もやっと給料日が訪れました。 Sponsored Lin …

【実践:懲役覚悟編】ZOZOTOWNのツケ払いの支払い期限を守らないとどうなるの?

本日が2ヶ月前に買ったZOZOTOWNでのツケ払いの支払い期限最終日である! S …

ツールバーへスキップ