冬のボーナス格差社会か、、、ボーナスどころじゃねぇよ!
今年も冬のボーナスの季節が到来。経団連が発表した「2015年年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況(加重平均)」によれば、セメント、機械金属の2業種以外の業種は増加する見込みだという。総平均も3.13%増の91万円と3年連続で増加。とはいえ、大手に限らない民間企業全体で見れば減少するという報道もある。「ボーナスどころじゃねぇよ!」という人々の声を拾った。
総平均91万かぁ~手取りにすると80万前後になるのかなぁ~そんなにもらったことないから、わからない~
ボーナスどころじゃねぇよ~来年早々に会社が移転しそうだ、、、。
今は自宅から車で10分程の所に会社があるのだが、今ある場所を引き払い、来年から社長の家を増築して、そこに会社を移転するという噂を耳にした。実際、もう増築していて完成しているらしい。後は引越しのタイミングだけだ、、、。
薄々感づいてはいたのだが、、、めんどくさい!
今は会社から個室を与えられ普通に仕事をしていて、タバコも吸い放題だが、、、移転すると絶対に上層部の連中と机が隣り合わせ、または向い合せとなり、室内では絶対に禁煙になるはずだ。
これはヤバいと思い、昼間、社長に意見した!
僕『社長、来年から会社が社長の家に移転するってマジですか??倉庫からも遠くなるし、多分現場に行くのも時間かかるし、会社にとって不利益になるの確定してますよ!便利になるのは、あんたの嫁さん&息子だけだよ!』
『それに、朝一作業員が集まる場所はどこにするんですか?家にするんですか?』
社長『集まる場所は、今の倉庫の横にプレハブを置き、そこで朝は集まるようにする。』
僕『まじで、社長も仕事する上でメチャメチャ不便になると思いません??僕はメチャメチャ不便ですよ!奥さんと息子は、会社にとって、おまけみたいな存在やし、、、家で仕事する方が便利になると思うけど、会社全体の利益を考えたら絶対に不利益になると思います。僕は反対ですね!』
社長『とりあえず移転してみて、メチャメチャ不便やなぁ~と感じた時にまた戻れる体制にしときたいので、今ある会社もそのまま残しとく(借りとく)』
僕『その方が良いですよ!今ある会社の場所って、何をするにも便利な場所にあるし、お金を稼ぐ人(作業員&僕&社長)が不便ではアカンと思いますわ!』
社長『もう嫁さんが勝手に増改築したしなぁ~とりあえず引越しせとしゃーないわ、、、。』
おい!おいおい!増改築する金あるんやないかーーーい!会社の家賃払う余裕あるんやないかーーい!少しはボーナスだせよーー5万でええわ!
と、思った!
ほんま不便になると思うし、僕は確実に段取り良く仕事が出来ない状態になり残業も増えると思う!!
なんでこんな会社にとって不利益になる移転をするのか不思議でならない!!
後継ぎの息子は息子で全然仕事を覚えないし、、、やる気がない!
よく、後継ぎの息子に言うことがある!
僕『Yくんなぁー自分では動かんでもええけど、ある程度は要点を抑えて理解してみんと人に指図も出来んと思うよ!とりあえず間違いを恐れたらあかんわ!間違いながら損しながら仕事って覚えていくもんやしな!』
『俺も仕事始めて3年間くらいは毎日失敗ばっかしてたし、こんな仕事向いてないとも何度も思ったけど、多分この仕事が好きなんで続いていると思う。』
『やっぱ仕事って好きでないと続かんと思うし、今の社長(親父)も好きやから続いていると思う。好きでないとこんな仕事はやっとれんと思うわ。』
『今、仕事してて面白いかぁ~?』
Yくん『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
まぁ~無理やろな~土建屋の社長になるのは、、、、。
時代が20年前なら、土建屋の社長なんかは誰でもなれた!(家が土建屋の場合ね。)
今は時代が時代なんで、実力・技術力のない会社は淘汰される時代だ!実際に建設業の登録会社数は公共事業の縮小ともに減少している!
だいたい、、、まともな人は土方はしないし、、、。土方を使って仕事をしなくてはならない!変な奴多いよ!笑 (話す話題は面白いけどね。ボートとパチンコと女の話のローテやわ。)
Yくんが学生時代に僕の手伝いで一緒に仕事をしたことがある。車で移動中にイヤフォンで音楽を聴いていたので質問した。
僕 『Yくん、、、何の音楽聴いてるの?』
Yくん『アニメの声優が出した曲です。』
あんた、そっち系かい!
今から数年後には、趣味がフィギア集めで、アニメの声優の歌を聴くような男に給料をもらうようになるのかなぁ~
嫌になるわ~そんな時代なんかぁ~
おわり。
こちらの記事もおすすめです!
- 雑記関連記事
-
-
女子高生が「早く18歳になりたい理由」、、、胸が痛いな。
なぜ女子高生は「早く18歳になりたい」と言ったのか 夜間定時制高校に通う女性(1 …
-
-
楽天銀行残高91円!助けて~誰かお金貸してください~
昨日は楽天銀行現金プレゼントサービスの給料日。 Sponsored Links …
-
-
ボーナス出さないと、従業員みんな辞めちゃうよ~出るか?出すか?冬の賞与!
出ても寸志程度の賞与なのだが、無いよりはある方がありがたいのは確かだ。 Spon …
-
-
隠れ貧困、、、僕の場合は自分の行動で追い込んで『隠れ貧困』
毎月、任意整理で15万円の返済を行っている。それと会社への借金も毎月5万円づつ支 …
-
-
債権者から辱めをうける!グリコのウインナーでうける所得格差!
今日の夕方、債権者である社長の奥さんに屈辱的な罵声を浴びせられました! 奥さん …
-
-
特別賞与が支給されました!馬鹿にするのもいい加減にしてくれ!
今年の夏は寸志も出ないと思っていた! 昨年はボーナス時期の前に大きな仕事を落札出 …
-
-
任意整理でクレジットカードが利用停止でもETCカードは生きている!
(任意整理和解中の出来事です。平成26年6月) 仕事が終わり、まったりしてたら急 …
-
-
6月分の給料を試算してみた!来月も苦しい日々が続きそうです!
なんか暇なんで今月(6月分)の給料を自分で計算してみた。 計算は簡単だ!会社の自 …
-
-
決心しました!解約します!あの決意表明から丸3年!『僕が僕であるために~♪』
3年前の今頃は、任意整理での返済分と個人間借金の返済もあったので、非常に厳しい生 …
-
-
債権者に申し訳ない気持ちですm(_ _)m 本来なら切腹して償うのが当たり前だと思います・・・
お昼は毎日360円の給食弁当、夜は自炊中心です。 Sponsored Links …
Comment
すぺさんこんばんは!サクラさんこんばんは!不便になるのは嫌ですね。公共投資が原因で仕事の規模が縮小して大災害などに対応できる企業がなくなっていると聞きました(´・ω・)ポチ☆彡
土建も物流も、親族会社だと従業員は苦労しますね。
特にお金は、会社の売上=自分の金と錯覚していますから…
ボーナスも昇給も、色々理由を言っては出し渋る。
モチベーションは、下がるばかりです。
すぺさん、みなさん、
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*
煙草吸えなくなるのは辛いですね!
ホント、お金があるなら
ボーナスに回すべきですね!
ポチ☆彡
ともちん、運送業さん、サクラさん
ありがとうございます~まぁ、会社から帰りがけに、いろいろ掛け持ちで悪いなと声をかけられたし、会社に借金あるし頑張るわ~3年後にはフリーエージェントで他の会社に行ってるかもー需要はあるわー
借金終わったらスペ建つくって馬主になろう!
八百長たのむ( ´ ▽ ` )ノ
金沢競馬で金田厩舎か加藤厩舎に馬預けて沖ダイブで八百長やるよー!その時は三連単の売り上げが前後のレースよりだいぶ増えるのがサインや!